よっしゃ!!

Posted in よもやま話 on 2009年3月13日23:09 by こみずとうた

これで完成!!
ってことにするか〜

何度も引っ越ししてすいません。
やっとこさ安住の地に辿り着きました。

ホームページと同じレンタルサーバーにブログ本体を置き、
独自ドメインを使った独自のアドレスで作ることができた。
これから先、サーバー移動しようが何しようが、
ず〜っとこのアドレスで いける!って寸法です。

多分…
自分でも書いててよくわかってない始末…

アレだ。

もう一生 Mac と iPhone でいい!
いいっつーか、 Mac でバックアップして iPhone を使い続ければ、
おまけに MobileMe のメールアカウントあるし、
キャリア変えようが何しようがもう怖いものはない!!

ってのと同じような感覚なんですな。

Read more »

Tags: , , ,

なんだこりゃ!?

Posted in iPod on 2009年3月12日00:29 by こみずとうた


新しい iPod Shuffle ですって!

さっき、たまたまAppleのサイト覗いたらこんなのあって、

『えええ!?こんなの出てたの?気付かなかった!!』

と思ったら、出たばっからしい(笑

ぶっちゃけ Shuffle は欲しくないというか、
今まで、まったく興味がなかった。

画面がないんだもん…

でも今度のは喋るらしい!!
今聞いてる曲のタイトルとかを、Shuffle が喋って教えてくれるらしい!!

凄いな…

触ってみたいな…
試してみたいな…

それにしても小さいな…
絶対なくすな…(笑

やっぱり、
どう考えてもオレには必要なくて安心感を覚える(苦笑

多分もうすこし経ったらカラーバリエーションも出るだろう。
プレゼントなんかには最適かもね!

う〜ん…
しかし本当に凄いな…

触ってみたいな…

でも、
こんだけ小さくできるなら、
もうヘッドフォンに組み込んじゃえばいいような…

Tags: ,

引っ越し完了&WPの改行について

Posted in よもやま話 on 2009年3月10日07:04 by こみずとうた

画像の引っ越しも完璧に完了した(はず)。

もっとも古い記事から一件一件チェックし、
ロリポブログから引っ張ってきて、全部貼り直した。

拡大する必要がない画像はリンクを外し、
モンゴルの風景など、大きく表示したいものは、
クリックすると拡大表示するようにした(はず)。

欲を言えば、画像の表示は『別窓』で開くようにしたかったんだが、
その方法はついぞわからぬまま…
あと、変な小窓が出てしまうのは仕様なのかな?

カテゴリとタグも一応一通り整理できた(はず)。

久々に過去の日記を読んで、
これもやっぱり特にモンゴルの日記だなぁ〜
なんつーか、感慨深いでございますなぁ…

雑記でも、一行だけでもなんでもいいから、
もっと毎日の、日々の感想とか書いときゃよかったかな〜?
ま、それどころじゃなかったってのはあるんだけどね(笑

よもやま話でもいいから、今後もチョイチョイ書いといた方がいいなと思った。
自分のために!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それはそうと、
このWordPressってブログの改行が不思議だ。

・空白の改行ができない。
タグ<br>とか<br />使っても複数行の空白はできない。
(そんなに知識ないんだけど…)

・MacのSafariから更新するのと、
iPhone用純正WordPressAppから更新するのとでは、
改行の表示が違っている。

何行か空白を置いて…

オチ!とかオチ画像!
とか、ブログではやりたいわな。
これができないと不便だし、
ネタに限らず、見やすさとかもアレだしね。

ネットで調べてみたら、他の人も困っているご様子だった。
そんな中『Shift+改行』って技が使えるって記述を発見した。

さっそく試してみたら、思ってたのとは全然違うメチャクチャな改行になった。

iPhoneで更新したのと、Macから更新したのと、
『Shift+改行』で崩れたのとをじぃ〜っと見比べる…

分かった!

〜iPhoneから更新すると〜
こんな風に
行間が詰まって
表示されてるんだ!

〜Macから更新すると〜

普通に改行すると、

このように、

自動的に一行は空白になっている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

だから、iPhoneからの場合は、
詰められている分、一行に限り任意で空白を入れられると。

そして『Shift+改行』ってのは、
Macから書くときに、この行間を詰めることができると。

試しに書いてみると、(Shift+改行)
ちょっと面倒だけど(Shift+改行)
こんなふうに書いていけば(普通の改行)

一行だけでも(普通の改行)

まぁ任意で空白を設けることが(Shift+改行)
できなくもない(普通の改行)

とかなんとか言っちゃったり(Shift+改行)
しちゃったりして〜!!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なんか解決した!みたいな感じだけど、
ぶっちゃけ面倒です><

今使ってるWordPress.comってココは、
WPの無料サーバー&ブログなんだけど、
WP.orgってトコからブログツールをダウンロードし、
自分のor自分で借りたサーバーにインストールして使う方法もあるらしい。

そっちはココよりもカスタマイズができて、
改行問題なんかもツール入れたりして改造することができるらしい。

HPをリニューアルし、
HPもブログも統一して管理したいな… とか、
(前のブログのURLをまた使いたいとか)
そんなこんなもあるんで、
またブログのURLが変わるかもしれないです。

いつになるかはサッパリわからないけどねっ!

Tags: , , ,

iPhoneにストラップを付けてみた。

Posted in iPhone, 図工の時間 on 2009年3月3日01:38 by こみずとうた

というか作ってみた。

基本的にストラップには殆ど興味がないんだけど、

面白いアイテムを見つけてしまったのだ。


これです。

iPhoneは、下部Dockコネクタの両脇にネジがあるんです。

このネジと同じサイズで、先端にヒモを通せるというモノが、

これにヒモを通せば、ストラップが装着できるというスグレモノが、

あったから買ってみたんです。

左側のネジ部ね。

前から、

ポッケから取り出し辛えなと思ってたことと、

iPhone落としたらイヤだな…ってのと、

(もう何度か落としたが)

前はケースに入れてたけど、ケース無しの方が使いやすいし、

最近はもっぱら裸で使ってるからね〜

(オレが)

(違う!iPhoneを!)

と、とにかく!

ポッケから取り出しやすく、

落下を未然に防げ、

かつ、

可愛らしくない、(恥ずかしいからな)

実用性だけを考えたものがコレだ!!


どうだ〜い?

雑だろう〜?

糸の処理とかホント雑だな…

まぁそれは後で考えよう。

このリングがどうなっとるかというと、


これ、

ハンズの水道パーツコーナーで見つけたゴムパッキン。

シャワーとか蛇口とかのアレだ。

金属パーツ同士の間に挟まってるアレ。

最初はシルバーで輪っか作ろうか?とか思ったんだけど、

ヒモの先端に金属なんかあったら、ホラ、

iPhoneの画面にキズ付くかもしれないし〜?

重いし、

なんかの拍子に失くしたらヤダし、

う〜ん…

なにで作ろうかな…

自由樹脂(お湯でやらかくして造形するプラッチック)かな…?

でもあれ、表面滑らかにしたり削ったりできるんだっけ?

そもそもアレは強度的にどうだろ…?

ん〜

最初から輪になってるもの…

それなりの強度で…

アクリル? ないな…

なんかの部品…?

って、3時間くらいハンズ内をさまよって、

(それがまた楽しいんだけどね)

最後の最後に閃いた!というか思い出した!

ゴムパッキンだ!!

と。

大小サイズ違いのを買ってきて、

こう、キュっと組み合わせて、

一緒に買ってきたストラップ用ヒモで縛って…

したらコレが思ってたよりも遙かにいい感じ!

こんな風に使います。


適当な指にひっかけて使えばもう安心!

安心過ぎて眠気に襲われるほどに安心!

そしてやがて安心が慢心に変わり、

ふと気がゆるんで持つ手が緩んでも…?


だいじょうV!(古っ!)

これは便利ですぞ〜!!!

さて、二枚目の画像を見て何かに気づいた方は居るだろうか?


そうよそうよ!!

バァ〜ック!トゥザフューチャ〜!!

のデロリアンのタイムサーキットですよ!

AppStoreで売ってます!(115円)

Deloraen Time Circuit で検索して下さい。

なんか、MacのSafariからだとリンク張れない…

さてこのApp!

何ができるか?

もちろん、タイムスリップはできませんよ〜

え〜っと、

アラームです。

目覚ましですね。

だがしかしたまんねぇ〜!!

アラーム鳴るとき、雷のエフェクトもありますよ〜

1.21ジゴワットですよ!奥さん!

例の!ね!

お試しあれ!!(ビシッ!

Tags: , , , , ,

iPhone値下げ

Posted in iPhone, よもやま話 on 2009年2月26日23:42 by こみずとうた

ちょっといろいろあって、記事の表示位置がズレたりした。

やっとその(そこだけ)理由がわかったので修正のために再度投稿。

:::::::::::::::::::::::::::::::

softbankから発表がありました。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/

(これが直接リンクになる方法がワカラン)→(ワカッタ)

8GBが実質無料? とか、

パケット定額料が値下げ? とか、

ぶっちゃけ最近の携帯の料金体系って、

表示が複雑だったりでイマイチよくワカラン…

既存ユーザーも4月1日に申し込めばパケット料が下がる…?

でも、その瞬間からまた2年縛りが始まる…?

ん〜やっぱりよくわからん…

でも、iPhoneに興味がある人には、このキャンペーンいいかも?

音楽のみの使用なら8GBでも足りると思うし、

各種Appを使えば、家のMac/PCのファイル閲覧もできるし〜

ただ、夏に新型出るって噂があるのよね…

夏に新型出るから今投げ売り?って気もしないでもない…

iPhone導入を検討している人は熟考の上アレしてください!

Tags: , ,