本当にあった怖い話
Posted in よもやま話 on 2008年9月12日14:11 by こみずとうた
それは昨夜のことだった…
Macで映画かなんか見ている時だった。
基本的にそういうときはヘッドフォンで音を聞く俺。
ん…?
なんか雑音…?
…?
ヘッドフォンからではないな…
気のせいかな…?
再び画面に集中する。
しばらくすると今度は部屋の明かりが変に…
背後に位置する蛍光灯が明るくなったり暗くなったり…
くそ…
蛍光灯が古くなったのかな?
そういえばスターターも古くなってたな…
買いに行かなきゃな…
なんてことをぼんやり考える。
その時!!!
視界を黒い影が横切った!!
違うぞ!これは蛍光灯の不調ではない!!!
一瞬暗くなったのは、
蛍光灯の明かりを、なんらかの物体が遮っていたからだ!!
それが繰り返されるのは、なんらかの飛行物体が行ったり来たりしているからだ!!
最初に気になった雑音、
アレはなんらかの飛行物体が蛍光灯にぶつかる音と…
それなりに大きな羽音だ!!!!!!!
やばい!振り向けない!!
俺は大きい飛ぶ虫が苦手なんだああああああああああ!!!
ヘッドフォンを外した今、
もうそこに何か巨大なそのなんだ、アレが、
アレったってそれが何なのか正確にはわからんのだが、
とにかく今まで部屋に乱入してきた虫達の中でも最大レベルのものが居ることはわかる!
背中(せな)で感じる!!
ほんの数秒が数時間にも思える…
記憶を辿る…
殺虫剤はどこにあるかと…
思いを巡らせる…
殺虫剤に書かれてる『効き目のある虫』に含まれているモノなのかと…
ヴィイィィィィィィィィィィ
って羽音じゃないから、ハチとかハエではない…
俺の体に突撃かましてこないから、
カナブンとかそういう猪突猛進タイプの虫でもない…
蛍光灯の周りを飛び続けるだけのコイツ…
もうアレだよな…
でもこの、確かなサイズと厚みを感じさせる羽音…
そしてこの、確かな質量を感じさせる蛍光灯にぶつかる音…
もうアレしかない。
それもかなり大きいヤツだ…
ゴクリ…
かなりの大物やで…
ワイに出来るんやろうか…?
ええい!ままよ!!
バッと立ち上がり、記憶していたままの場所にあった殺虫剤を手にする!
サッと踵を返し、この屋根裏からの脱出口にすべりこむ!!
返す刀で殺虫剤を構えるオレ!!
かっこわりい…
でも怖えんだよ!!!
しょうがないだろ!!!
一体全体あのモンスターはなんなんだ!?
確認してやる!!
やらいでか!!
階段(ハシゴ)の中程から部屋をのぞき込む…
な、なんて邪悪な模様なんだ…!?
黄色と赤の毒々しい斑模様…
あのサイズはどうだ?
『Huge(Bigってレベルじゃねーぞ)…』
誰かが言った。
言ってないけど。
げぇ〜!!なんじゃアレは〜!!
あ、あの流線型のフォルムは…!?
し、知っているのかテリーマン!?
(類:知っているのか雷電!?)
スズメガでした〜!!!
(多分)
怖えっつーの!!!
羽広げてまぁ10cmそこらなんだけど、
蛾ってホラ、胴体のボリューム感とかハンパじゃないじゃないっすか…
プックリしててさ…
ズッシリしててさ…
すご〜い!ギッシリ詰まってる感じしますね〜!
でも、お高いんでしょう〜?
みたいな…
いやホントよ?
本当に怖いんだぜ?
本当に怖かったんだぜ?
ゴキとかクモとかムカデとかは全然平気なんだけどな。
飛ぶ虫でも小さいのなら全然平気。
でも大きい飛ぶ虫にゃあからっきしでさぁ!!
わっはっはっは!!
まぁ30分くらい戦っていろいろやってアレしましたよっと。
あ、あと、
こないだ、枕の上で小さい蛾が潰れてました。
どうやって潰れたのかは考えないことにしている。
みんなも考えちゃダメだぞ!
約束だ!