ザ・モスト・サンピリョウロン
Posted in 喰ったり呑んだり on 2009年7月25日21:06 by こみずとうた
ちょっと前に松屋に入ったらなんかポスター貼ってあって、
うん。
こんなポスターが貼ってあってね。
まぁ食ってみっか!! と。
いつも松屋では『カレギュー(+温玉)』しか食わないから、
見た感じ『コレだけじゃ足りなさそうだな…』ってことで、
『あ、でもトマトなら豚の方が合うかな?』ってことで、
『豚皿』と『温玉』を追加で注文した。
しばらくしたらカレーだけ先に出てきたんで、
まぁ一口そのままで食ってみ…た…ら…?
美味えじゃねーか!!
いや、めちゃめちゃ美味えぞコレ!!
ええええ…
豚皿と温玉…
蛇足だったなコレ…
これ、
この美味しいカレーを大盛りか並二杯食った方がよかったな…
いや、マジで美味えなコレ…
と、頼んじゃったもんはしょうがないんで、
結局その日は豚皿も温玉ものせて、フレッシュトマトカレーブウで食った。
いやはや、美味かったなぁ…
と、とても充実した気持ちに満たされた気持ちに満たされたりなんかしちゃったりして。
だがコレ…
かーなーりの賛否両論なんですわ。
某巨大掲示板で『美味い』っつったら罵詈雑言の嵐を浴びせられたりもしましたわ。
後日、別のスレでは絶賛の声が多かったりもして…
かなり極端な賛否両論だなと。
俺は美味いと感じたが、
本当に美味かったのだろうか?
みたいなね。
で、改めて食いに行ってみました。
今回はトッピングはナシで食おう!
でも…
これニ杯ってのもアレだな…
やっぱ肉っ気が欲しいしな…
お?
豚飯の小ってのがあるじゃん!
じゃあトマトカレーと豚飯(小)にしよう!!
豚飯なら温玉も追加だな!
ん~
やっぱ美味いわ!!
俺これ大好きだわ!!
味覚は人それぞれなんてこたぁわかってるんだが、
それにしたって、
こんなにも賛否両論だっつーのは、なんだか面白いもんですな。