丸い餃子

もう3月じゃん!!!

エライコッチャ~
もうすぐ37ちゃいになってしまう…

エライコッチャ~

まぁ、ね。
36歳もラストスパート!
ってコトで、頑張っていかなアカンな~
みたいな、ね。

これもまた、
偉そうに『レシピ』なんていうネタでもないんだが…

まぁ…その…
餃子をね?
普通の形じゃなく、
皮2枚で挟んで、周りをキュッとアレして、
丸くて平たいのを作ってみたぞと…

それだけなんだけどさ…

そ れ だ け な ん だ け ど !



ただ丸いだけだろと、
何が面白いのかねと、
俺自身もそう思ってましたよ食うまでは。

これがですね、
要するに皮が2倍なわけですよ。

この、2倍になった皮が美味え!!

コレは意外な大発見ですよ!!

でも、
丸くて平たいのは、フライパンにあんまり乗らないのよね…
一度に沢山、綺麗に焼けるあの普通の餃子、
あれってめちゃめちゃ合理的なんだな~

いや、でもコレはホントに美味かった。
手作りの皮なんかでやったら、
もう超モチモチして超美味いかもね!

え…?

俺すか?

手作りの皮を…?

いや、ボクはちょっと…

ねぇ…
ハハハ…

お試しあれ!!(ビシッ

Tags: ,

6 Responses to “丸い餃子”

  1. あさすな より:

    餃子を包むのがとってもヘタッピな私には、『楽ウマならやってみよう~~!!』的な感じに見えたんだけどw

    今度試してみるね!!

  2. ちば より:

    餃子の皮じゃないけど、小龍包の皮なら作ったことあるよ!
    ・・・と正確には、アメリカでの友達(日本人)ですごく料理好きの人がいて、
    彼女はよく肉まんの皮を家で作るのだけれども、その時は小龍包の皮の生地を作っておいてくれたので、丸くのばして作りました。
    皮はともかく、ゼラチンで昧覇スープのゼリーを作っておいて中に入れるので、中からスープが出てきてとてもうまかったです。

  3. ゆきこ より:

    毎年恒例の餅つき大会!
    今年の餅が冷凍庫に眠ってます!
    これはやらねば・・♪

  4. tohtering より:

    楽ウマなのは確実!
    そして、一度に焼ける数がすくないのも確実!
    餃子はモリモリたくさん食いたい人には…

    お試しあれ!!

  5. tohtering より:

    いいねぇ小籠包…!
    手作り肉まんとか… たまらんなぁ…

    う〜ん…
    いずれチャレンジしてみようかしら…?

  6. tohtering より:

    おいっす!いらっしゃい!
    餅搗きいいねぇ〜
    また参加して、つきまくって食いまくりたいぜ!

    それはそうとだ。
    コレ、餅の話へのコメントでは…?

Leave a Reply