9月ですね。 モンゴル3ヶ月とちょっと目
はいどうも〜。
リッチマンのとうたさんです。
仕事の後、キャビアを食べたりしているリッチなとうたさんです。
ね?
キャビア独り占めですよ。
こちらモンゴルはロシアのご近所ってことで、
そこかしこでキャビアが売られているんですね〜
まぁ、食ったの初めてなんだけどね…
これ一瓶で4500トゥグルグなんだけどね…
日本円で450円くらいなんだけどね…
明らかにニセモノだよねコレ…
イクラってさ、下手な本物よりもニセモノの方が美味かったりするじゃん?
そんなこんなもあり、美味けりゃニセモノでもいいや!と思って買ったんだけど、
ん〜… 別に美味くもなんともねーな…
あ、イクラのニセモノの見分け方って知ってる?
熱い汁とか、とにかく熱い液体に放り込むと、
ホンモノのイクラは中身が白濁するんだけど、ニセモノは透明のままなのね。
お試しあれ!
って、どーでもいいか…
あ、あとね、
『イクラ』ってロシア語で『魚の卵』って意味なの知ってた?
鮭の卵だけがイクラじゃないんだぜ?
って、知ってるよな…
まぁまぁ…
キャビアはオレの食生活には別に必要じゃないってコトだけはわかった。
でも、もしかして高級なキャビアは美味いのかな…?
でもいいや、やっぱイクラの方がいいや。醤油漬けのやつな。
あ、ついでにモンゴルの食文化というかなんというか、
こちらでは、レバーペーストが常食品として愛されているご様子。
これまたどこでも売ってる。どんなスーパーでも売ってる。
オレ、レバーペースト大好き。
クラッカーにのせるのは、キャビアじゃなくてレバーペーストでいい。
あとはピクルスだな。
ピクルスも、どんな店でもかなりの品揃えが並んでいる。
けっこうみんな、そのままのピクルスをボリボリ食ってる。
オレも好き。ボリボリ食う。
キュウリ以外のピクルスもイロイロあって、
オレが大好きなのは、にんにくのピクルス。 これ美味い。
そんな話の流れでコレ。
モンゴル国産の清涼飲料。
『ヤミー (キウイ)』のご紹介。
英語だと『YUMMY』
モンゴル語だと『Я-Мы』
他に、ココナツ味とか何種類かあるんだけど、
このキウイ味がとにかく秀逸なので買ってみた。
グレムリンがさ、『ヤムヤム 美味い』とか言ってたよね。
って思ったら気になったから調べた。
yum-yum:うまい、おいしい、おいしそう!
yummy:おいしい、舌触りの良い
なるほど、『舌触り』ね…
え? 何が秀逸かって…?
じゃあ表面の霜を拭いてみようね。
ほら、舌触りの良さそうなツブツブが!
もうコレ、ホラーですよ…
バイオ系ホラーのオープニングシーンじゃないすか…
ギャー!!
調子に乗って色調を反転してみたらエライコトに…!
そしてまた仕事のコトには触れなかったな…
そんで追記。
この物体は、キウイの種っつーか果肉っつーか…
種の周りに果肉がちょっとこびりついてる… みたいな…?
で、ついでに映画のワンシーンっぽく作り直してみた。
それなんだっけ、日本でダイエット食品で話題になったアレかな?
にゅるにゅるするやつ。
↑買って試しちゃった人。(結果は聞かないで)
ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!!!!
NASAじゃないし
美味しそうな話だしイクラ好き〜♪
って怖い話どーでも良くなった頃のコレわぁぁああぁぁぁああああぁ!!!!
霜、お願いだから付けておいた方が良いと思うのよね うんうん
(ノд゙。)
『かえるの卵』
そのダイエット食品で有名になる以前のお話です。
ちばさんはある日、とある用事で都内某所にある東○水産大学を訪ねました。
出てきたお姉さんが、
「ここでは私たち、かえるの卵を食うのよ〜♪
アナタも食べてみる??」
と冷蔵庫から、上記の物体がうじゃっと皿に盛られたもの(キャビアの方じゃなくYummyの中の方)を持ってきました。
『さすが水産大だべ。何ば食いよっとかわからん』
・・・とすっかり騙されたちばがドン引きし、凄い顔で激しくお断りしたことは言うまでもありません。
あ、ちゃんと書くの忘れた。
これの正体は、キウイの種?果肉?です。
しかし“かえるの卵”って何?
ダイエット食品??
台湾ドリンクの黒いタピオカとかじゃなくて??
あ、調べたら出た。
バジルシード??チアシード??
でも画像が出ないな… 気になる…
あ、出た… ギャー!
「かえるの卵」本名はスイートバジルシードですよー。
この種を水につけておくと、次の日にはこのようにかえるの卵というかウイルスというかカビた種みたいにタピオカっぽい食材になるです。
横浜中華街の台湾のお茶屋さんで、カキ氷のトッピングとして出してました。
しかし、中の黒いところがおたまじゃくしの素みたく見えてますますかえるっぽい・・・キャー!!
食べると、つるっとした食感の中に種のプチプチがあって、とてもうまいです。
それにしても、キウイ味の緑がますますカエル・・・ いやいや。
∵ゞ(´ε`@)ブ!!こういうことか!!!!!
じっくり見ると気持ち悪いねw