iPhone OS 4.0
毎回こういう日本時間深夜にやる発表イベントはリアルタイムで見てるんだけど、
昨日(というか今日の未明)の発表会は見られなかった。
寝てしまった…!
で、起きてから情報を漁ってみた。
残念ながらOSの発表のみで新機種の話は一切なかったらしい。
今度のiPhone OS 4.0 で嬉しいのは、
現行のiPhone 3GS でバッチリ動く、
マルチタスク
アイコンのフォルダ分け
単語登録(辞書登録)
アレ…
こうやって書くと…
また『え?そんな機能もなかったの…?』って気が…
なかったの!
あと、ジャストシステムが『ATOK for iPhone』を開発してるって話と、
iPhone OS が外部IME(ATOK等)を使えるようになるって話があったけど、
4.0に単語登録機能が追加されて、ATOKとかはナシになったのかな?
根本的に日本語変換がダメすぎるから、
全部を自分で登録するのも大変なんだけど…
まぁ様子見るか。
他にも色んな追加機能があるみたいだけど、
ぶっちゃけこの3つが追加されることが分かっただけでもお腹いっぱいかな。
公開は夏らしい。
イイコに待っていよう。
イイコ!?・・・違うやろ・・・
ATOKじゃーないんだな・・・
ちょっとつかいづらそ・・・
いや!イイコにしてるぞ!!(笑
ATOKは個別アプリとして出る事になったみたい。
ぶっちゃけ、iPhoneの日本語入力はお馬鹿。
超ウルトラ快適な入力はもうちょっと(?)先になりそう…
「動物のお医者さん」で菱沼さん(?)曰くの「大きなハエ」が「大きいハエ」だったかどうか確認したくてググったら、数件目でこちらにヒットしました。いや、面白いものですね。
同じMac/iPhoneユーザとしては、足跡を残さざるを得ません!
林檎聖地・初台も、我が家からチャリで行けない距離ではなくカレーも大好物なので、いつか『ガイラ』さんにも辿り着いてみせます。夜中に笑わせて戴いたので、御礼&御挨拶まで。
動物のお医者さんって、
棚の裏にはネズミの卵がびっしり!!(うろ覚え)
ってやつですね(笑
コメントありがとうございます。
蝿蛆症(ようそしょう)というものだそうで、
今となっては貴重な体験(ネタ)だったとも思いつつ、
危なかったなぁ…とあらためて思ったりしています。
またコチラにも、初台GAILAにも是非遊びにきてください。
最終的には本場の聖地クパティーノを目指して欲しいです(笑
iPhone OS 4.0
共に楽しみに待ちましょう!!!
おっちーから聞きましたよ。
あんちゃんが車を手放したって…
あんちゃん主演映画、楽しみにしてます〜。
体調に気をつけて☆