カンヌ4日目(5/18) メインイベント!
Posted in よもやま話 on 2011年5月25日18:02 by こみずとうた
※この日記は【5/18】のことを思い出しながら書いています。
そうそう、
前の晩、たいがが合流しました。
成田からチューリヒ経由で一人で来ました。
やるな…!!
そして!
いよいよです!!
今日(当時)の17時から『朱花の月』の公式上映!!
朝の4時半から、上映されるメイン会場で、
スクリーニングチェック!!
映像や音のチェックですね。
朝の4時半です!
技術スタッフ(?)さんに、ボンジュールと挨拶したら、
ボンソワールと返されました。
深夜4時半という認識なのでしょうか?
メイン会場の裏口から入り、
通路を抜けて、階段を上り、
スクリーン袖から入場してみるとそこは…
おわーー!!
凄えええええ!!
広い!
赤い!!
ここで上映されるのか…
ここにお客さんが入るのか…
ここで『朱花の月』を観るのか…
凄えぇぇぇ…!!
かんとくちゃん
スクリーニングチェックが終わって帰り際、
スタッフさんから
『See you tomorrow』と言われる。
やっぱり、これから寝て17時からの公式上映は『明日』扱いなんだな(笑
表で河瀬監督の取材。
明け方のカンヌの海
インターコンチネンタル・カールトン・カンヌで朝食を
ぶっちゃけあんまし美味くない…(笑
お昼からは『フォトコール』と『記者会見』!
ビシッとスーツ着て臨んだけど、
自分のiPhoneでは一枚も写真撮らなかった…(笑
癖っ毛全開だったので、
監督&葉子ちゃんのために来たメイクさんに、
ヘアアイロン(?)してもらいました。
超サラサラヘアーになりました(笑
写真もらったらUPします!
そしてその後は、
カンヌ映画祭の最高責任者、
ティエリー・フレモー氏の招待でランチ。
メイン会場のそばに作られた特設レストラン。
カッチョいいトコでした。
店内の写真とか料理の写真は撮れませんでした><
ランチ食ってホテルに戻って着替え!!
羽織袴に着替え!!
着付けはバッチリ覚えてきたもんね!!
あれ?
上手くいかんな…
あ、そうか、ここがこう…
やり直し!!
アレ…?
今度はこっちが…
やり直し!!!
4回くらいやり直したかな…?
なんとか着られたです!!
なんとか着られたけど…
車乗ったり、映画館の椅子とか大丈夫かな…
不安!
緊張!!
車に乗ってメイン会場へ!!
降りるとそこにはたくさんの報道陣…
うひょー
緊張!!!
※緊張している様(ザマ)は、YouTubeなどで見られます(笑
ここを歩くわけです…
左右からものすごい数のカメラが…
ハハハ…
そりゃ緊張もしますわ!
『this way !! 』
の声の中、
『コッチミテー!!』
と、カタコトの日本語で声かけてくれるカメラマンも。
ちょっと和んだ(笑
緊張しまくりではあったが、
歩いていたら、『朱花の月』の主題曲が流れてきた。
ハシケンさんの曲だっ!!
今回、一緒には来られなかったハシケンさん。
でも、ハシケンさんの曲が流れてとても嬉しかった。
心強かった。
一緒に歩いている気持ちになった!!
上り切り、会場の中へ!!
拍手喝采で迎えられる。
凄いや…
これが『Naomi Kawase』なんだな。
河瀬直美監督が今までやってきたことなんだな。
そんな作品に参加し、一緒に作ったんだな…
そして今、ここに居るんだ。
着席し、上映が始まる。
この素晴らしい環境…
映像も音も素晴らしいこの会場。
同じ映画なのに、違う映画のようにすら感じる。
完成バージョンを観たのに、
『あれ?ここ、こんなに長かったっけ?』
とか、
なんか新たに手を加えられたような気がしたり。
そんなはずはないんだが(笑
そして上映は終わる。
エンドクレジットが流れ始めたとき、
まばらな拍手が起こった。
その拍手はすぐに止んだ。
そして、
会場内の明かりがついた瞬間、
万雷の拍手に包まれていた。
スタンディングオベーション。
周囲を見渡す。
二階席からも皆が拍手を贈ってくれている。
なんだコレ…?
凄い…
拍手がずーっと鳴り止まない。
皆様にお辞儀をして会場を出る。
さっき上りきった、
レッドカーペット最上段に出る。
外の皆様にお辞儀をし、
レッドカーペットを下り、
車に乗り込んで会場を後にする。
そのまま、
フランスの配給会社memento主催のパーティーへ。
このパーティーでビール頼んだら何故か『スーパードライ』が出てきた。
普段ドライはアレなんだけど、
久々の日本ビールだからか美味しく感じた(笑
パーティーも終わり、ホテルへ戻る。
パーティーでは食べ物があんまりなかったから、
みんなお腹ペコペコ&興奮冷めやらぬ感じなので、
街に出るコトに。
なんというか、
なんだろ?
せっかくというかアレなんで、
羽織袴のままで飲みに行く!!
どうしても着物の襟が開いてしまって…
うーむ…
やっぱり着物は難しいなっ!!
そんなこんなで飲んでいると、
加夜子役の葉子(はこ)ちゃんを見つけたフランスの女性たちが話しかけてきてくれた。
『今日(さっき)映画観たよ!』
『いい映画だった!』
『あなたは強い女性ね!最高よ!』
『イチバン!』
みたいなことを言ってくれた。
めちゃめちゃ嬉しかったな~
その後、
もう一軒行こうかと思ったけど、
疲れ果ててしまいホテルに戻り、
ちゃんと着物をたたんで寝た。
こうして、
夢のような一日は終わった。