何歩か前進
Posted in とうたりんぐ on 2010年11月26日22:43 by こみずとうた
今日は朝イチで保健所へ。
営業許可の申請をしに行った。
何度か申請には行ってたんだが、
奇を衒ったというか、
超オモシロ飲食店を目指したため、
『ここはこうしないとダメ』
『ここにコレがないとダメ』
『ここがこうだとダメ』
と指導が入り、
その都度、
じゃあどうしよう?
こうしたら…?
それじゃツマラン
じゃあこんな風な…
と、ケンジ兄貴と考えながらやってきた。
指導を受けた部分を全てをカバーし、
且つ柔軟で不思議なオモシロ店舗の目処が立ったのだ。
目処が立ったというか、
いい加減申請しとかないと、6日のオープンに間に合わんぞ!
もう土日に入っちゃう!急げ!
という訳だ。
図面やら書類やらを揃え、
今回はスーパーすんなり受理してもらえた。
これであとは立入検査をクリアすれば営業許可が貰えるって寸法だ!
いや~
流石に今回はすんなりいったな!
全ての手続きが10分くらいで終わっちゃったよ。
9時10分か…
10時から近所で『食品衛生責任者』の講習があるから、
それに合わせて9時に保健所に来たというのに、
9時10分かよ…
早めに行ってコーヒー飲んでタバコ吸って待つ。
店の内装とか考えてたら意外とすぐに時間が経っていた。
講習スタート!
10時から17時の長丁場!!
長え…
長かった…
しかーし!
長丁場を乗り切ったその先には!
『食品衛生責任者』ゲットだぜ!!
そしてチラシ作り。
作りというか、
友達に作ってもらったのだ!
でも裁断は自分でした!!
できたのがコレ!
よろしくお願いしまーす!
チラシ配りに関しても、
またまた色んな方へ協力をお願いする。
すいません!
ありがとうございます!
そして店へ!
昨日はカウンターの半分にニスを塗って帰った。
どんな塩梅になってるか?
そして残り半分も塗るのだ!
昨日塗ったトコ、いい感じだな~
凄いなぁコレ…
よし!残りを塗るぜ!!
残りを塗り、
昨日塗った部分にも二度塗りする。
今日塗った部分は明日以降にまた塗る予定。
いや~
物凄く前進した気がする。
完成間近!!
お楽しみに!!
空っぽからのスタート
Posted in とうたりんぐ on 2010年11月25日21:39 by こみずとうた
ちゃくちゃくと工事は進み、
どんどんカッチョイイ店になってく。
そんな、
奈良市椿井町51にあるオレの城(予定地)『とうたりんぐ』ですが、
最初はこんなだったんです。
中には何にもない小さな空間でした。
『お店』という初めてのチャレンジには、
これくらいがちょうどいいかな?
これなら一人でできるかな?
とかいろいろ考えてここに決めました。
決めた直後から、
一ヶ月のケイタリング仕事で、
栃木県に行っていました。
久々の長い地方ロケ!
やっぱり凄く楽しくて…
その話はまた別の機会に。
俺がケイタリングで奈良を離れている間、
井上ケンジ兄貴がドカーンと壁をブチ抜いてくれました。
狭いよね…
2坪です…(笑
さあ!
こんな小さなスペースが、
どんな面白いことになるのか!?
なってしまうのか!?
つづく
『とうたりんぐ』絶賛工事中
Posted in とうたりんぐ on 2010年11月22日01:29 by こみずとうた
開店に向け、バリバリ工事してます!
こないだは漆喰塗りをしました。
白い漆喰に黄色の着色料を混ぜて練るわけですが、
黄色…
『カレー粉入れたらどうなんだろ?』
ということで、実際にやってみました!
カレー粉は高いんで、一部分だけそれで塗ろうと。
混ぜてみた。
思ったほど黄色くならないな~
なんて言ってるうちに、
なんか赤味を帯びてきた!!
漆喰のアルカリ性とスパイスの何かが反応したのか!?
不思議だな!
面白いなっ!!
そんなこんなで、
『とうたりんぐ』の一部の壁は、
カレーの香りが漂いちょっと赤味を帯びています(笑
大工仕事もかなり上達しました!
祭(カレー選手権)のあと
Posted in よもやま話 on 2010年11月20日19:22 by こみずとうた
カレー選手権の初日は、
ゴロゴロ豚肉がなくなったため販売終了したので、
ルウだけは残っていた。
選手権の二日目が終わった晩、
家で鶏肉を焼いて、カレーを絡めて鶏カレーしてみた。
鶏もも肉を大きく切りすぎた。
というか、量が多い…
こんなに食い切れねえだろ…
アレだ、
残ったら明日の朝ごはんにしよう。
嘘でした。
見事に食い切ってしまった…