どうなんだろ…?
Posted in トウタリング, よもやま話 on 2009年11月29日12:19 by こみずとうた
…?
レンコンなんだけどさ…
レンコンって…
山菜なの…?
そういえば前にもあったな…
山中湖畔のとある小じゃれた蕎麦屋に入った時のことだ。
『山菜天ぷらせいろ』
を頼んだんだ。
ぜんまい、わらび、たらの芽…
地元で採れた山菜の天ぷらかな~
美味そうだな~
楽しみだな~
だが!
やってきたのは…!
しいたけ、なす、ビーマン…
ん~…?
確かにまぁ、山というか陸の…
山(で採れるっちゃあ採れる野)菜ではあるが…
これって山菜かぁ…?
ん~
確かに山菜の時期ではないが…
メニューに山菜って書いていいのかコレ…?
ピーマンて…
いや不味くはないんだが…
うーん…
そんな出来事が思い出される。
まぁレンコンも山(陸)で…
あ、レンコンって水中じゃん…!
そもそも『山菜』って、なに?
大辞林で調べてみた。
さん さい 0【山菜】
山に自生している,食用になる植物。ワラビ・ゼンマイ・フキノトウ・タラノキの芽など。
…
もう全然じゃん!
レンコン全然違うじゃん!!
まぁ別にいいんだが。