実はボク
Posted in よもやま話 on 2009年10月18日20:23 by こみずとうた
電気に弱いんです。
アレはそう、
『蒼き狼』の撮影で滞在したモンゴルのホテルで、
ベッドに横になり、疲れて熱を持った足を上げ、
ベッド際の壁にこう、ペタッとくっつけて、
『冷たくて気持ちいな~』
なんてやってたら、
ちょうど上げた足の高さの部分に穴があってね、
壁に。
そこに足の親指をこう引っ掛けて、
『お~こいつぁ楽だね具合がいいね♪』
なんてやってたら、
その穴は元々コンセントがあった部分だったんだろうね。
穴の中には電線があってさ、
絶縁もされてない電線がさ。
そんでオイチャンはそれに触れちゃってさ…
世間一般で言う『感電』だよね。
感電したね。
マジ死ぬかと思ったね。
よく死ななかったよね。
ビリビリビリビリ~!!
つってね。
世界が真っ白になってね。
2時間くらいかな?
ドキドキが治まらなくてね。
ホント怖かった。
ホント電気には弱いんです…
ってそりゃ誰だって弱いだろが!!!
違ぁぁああぁあーーーーーーーーう!
電気の基本的な知識がないんですわ。
ワットだとかアンペアだとか、
タコ足に何個繋ぐとどうなるとか、
一個の機器がどんなアレ、電圧なのかとか電流なのかとか、
それを何ナントカの電源に何個繋げるのかとか、
直流だとか交流だとか…
インバーターなのかコンバーターなのかとか…
家電もAV機器もパソコンも、
設置、配線するのも使うのも何とかなってんだけど…
カーステもETC車載機も自分で取り付けできたし…
(データ入力?はもちろん無理だが)
でも、
やっぱり電気の基本的な知識が全然ねえ!!
なんでだろ…?
男の子ならみんな分かってるんだよな?
その授業のときオレ長く休んでた?
中二のとき目の手術で1週間くらい休んだ気がするけど、
そのときやったの?
と、
コレに関してはなんつーんだ?
コンプレックス?
引け目?
負い目?
負い目は違うか…
まぁあるんですわ。
そんなに困ってはいないけど、
あるっちゃあるんですわ。
で、
甲府のヨーカドーの本屋で見つけたコレ、
勉強するぞ!!
こういうライトな感じの本は助かるよね。
ゼロからスタート!!
これで普通の大人になれるかな?
『ははは!アンペアがさ~』
とか、したり顔で言っちゃうぜ?
バーでな!
BARな!
いつの日かな!
今日はもう寝るけどな!