自動缶開けマッシーン ちゃんと版ou

Posted in トウタリング, 男の仕事道具 on 2007年11月24日14:05 by こみずとうた

こないだ載せた『自動缶開けマッシーン』の動画、



この時は仕事なかったし、開ける缶もなかったしで空き缶を使ったため、
缶自体が軽すぎて、とてもぎこちない動きとなってしまった。

本当はもっと凄いんだぜ?
ってことで、仕事中に撮り直してみた。



え…?
あんまり変わらない…?
いやいや、お尻ふりふりでカワイイでしょ?
危なっかしいイメージもなくなったでしょ?

あと、大きい缶はどうなの?
ってことで、巨大ホールトマト缶で実験してみた。
横に置いた缶コーヒーから、おおよそのサイズはわかると思う。



こんな感じ。

動 き ゃ し ね え ! !

ちなみにこのマッシーン、
裏側にセンサーがあり、缶の縁がそのセンサーを押した状態じゃないと作動しない。
定位置にセットし、緑のボタンを押すと、刃がウィーンと出てくる。
出てきた刃とギアで缶を挟んで固定。
一定時間、一定回転数を終えると刃がしまわれて完了。
本体裏には磁石がついていて、開けた後の蓋はそこにくっついてくる。

ココナツミルク缶より大きいものでも、ボタンをもう一度押せば開けられるはず。

だが、ホールトマト缶は無理でした…

ちょっとだけウィーン!って反応したんだけど、
刃とギアで挟むとこまでしか行かず、固定されちゃってにっちもさっちもいかなくなった…

逆回転機構もあるんだけど、それも上手く作動せず一時はどうなることかと…
なんとか戻せてヨカッタヨカッタ! の巻

Tags:

クイズの答え!

Posted in トウタリング, 男の仕事道具 on 2007年11月18日22:23 by こみずとうた

って言われてもなんのことかワカラナイ方にはスイマセン。

これな〜んだ?


ってクイズでした。

PCの周辺器機じゃないよ?

オレの仕事道具だよ〜

料理に使う道具だよ〜

わかったかな?

正解は!

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=35A-u5kIuCQ&rel=1]

これでした!!

業務用の缶詰って、パッカン式じゃないのも多いのね。
グリーンカレー作る時なんか、
ココナツミルクの缶詰を30缶とか開けなきゃならない。

ハンドルをグリグリ回す式の缶切りを使っていたんだけど、
缶を開ける作業だけで、腕が物凄い疲れるのね…

そんな時に出会ってしまったのよ。

A-bikeと同じ輸入屋さんが扱ってた。
いろいろ見てたらハンズにあると。

側買いですよ。

手で開けるより遅いけど、疲れのこと考えると大助かり!!

つーことで、正解はコレでした〜

youtubeの埋め込みやってみたかっただけじゃないんだぜ?

Tags:

出たあああああああああああ!!

Posted in トウタリング on 2007年11月15日18:45 by こみずとうた



立方体の重い荷物が届いた。
amazonかどっかのネットショップでかった電王のオモチャかな?



違うんじゃね?

違うだろ?


はい出た!!

トウタリングのレシピが本になりました。

なっちゃいました。

普段50だ60だ、果ては100だ200だという人数の料理を作っているんだけど、
今回のこの本では、ちゃ〜んと4名分とか8名分とかのレシピになってます。

ちょっとだけチラ見せ!!


アレだったらちょいとチェックしてみてやってつかーさい。

Tags: , ,