5月31日 モンゴル11日目
Posted in モンゴリング on 2006年5月31日21:43 by こみずとうた
5月31日 モンゴル11日目
慌しいわネット繋がんないわで、
曖昧な記憶をたよりに、まとめて日記を書きます。
雨は数日降り続けた。
モンゴルでは長雨ってのも珍しいらしい。
この数日は本当に寒かった。
この日は現場のトウタゲルの中を完成させに行く。
降りつける雨が突然雹に変わったりしてコレ、
寒いっつーより痛いっつの!!
手がかじかんで動かんしね…
テーブルやら棚やらコンロやらを設置し、
もういつでも調理できる態勢になった。(と思う。)
満足感と、あまりの寒さに早く帰りたい感もあり、
もちろん、買出しなどの用事もまだまだあるので、
こんな感じでめっさ寒そうな現場を後にする。
帰り道、ほんの少しだけ雲の隙間から青空が見えた。
青空… 見える?
街に戻り、フラワーホテルのスタッフルームに顔を出す。
『とうた!!2日から頼むよ!!』
突然声をかけられる。
クランクインは6月4日。
オレはその4日からスタートするつもりでいたの…
『え… 2日っすか…??』
『うん。現場(草原)で “お祓い” があるからさ!
そこで一発ガツンとかましてやってくれよ!!』
『いや、実はココ数日の雪やら雨で準備の方が滞っていて…』
『○川○樹に食わせてやりたいんだよ!!
頼むよ!? 大丈夫だろ??』
『わはは!そーゆーコトなら頑張ってみます!!』
そんなこんなで、モンゴルでのトウタリング開始は2日!!!
って、明後日じゃん!!!
は よ 買 出 し 行 か な ! ! !
つーことでまた何軒もの市場や店を巡り、
食材、調味料、調理器具などをかき集める。
なんとか全部揃ったかな〜? って頃、
ようやく、モンゴルの長い雨はあがっていました。
そして街で買出し、
まだまだ調味料なんかも全然そろっていない。
また何軒もの店を渡り歩き、やっとこさ揃ったかな?
夕方の7時頃、市場の建物から出たら外は晴れていた。