最新グルメ情報
Posted in よもやま話, 喰ったり呑んだり on 2010年3月30日04:18 by こみずとうた
もちろん『B級』の方ね。
もちろんね。
でも今回は凄いよ!
名物だよ!
ね!
ぺヤング
スープ入りやきそば
ね。
これ。
名
物
!
つってね。
書いてあるんだからそうなんだろう。
どこの…?
なんの名物…?
まぁいい。
野暮は言いっこなしだ。
こいつを2個買って、
買ったときはそんなに腹減ってなかったから、
一個タイガに食わせてみた。
『思ってたより全然まとも。』
『麺もやきそばだし、ソースの味もする。』
『まぁアリっちゃアリかな。』
『凄え美味えってわけじゃないけど…』
こんなコトを言っていた。
そして俺も食ってみた。
お湯を入れて3分、
湯切りしないでソースを投入!
これ物凄い違和感!
だって、
ぺヤング作るときに一番やっちゃいけないことだよ?
この違和感を乗り越えるのはちょいと勇気が要ったね。
こんな感じ。
こんな感じの不思議ぺヤングを食ってみた。
タイガと同じことを思った。
う~ん…
ソースやきそばがスープに入ってる。
明らかにラーメンとは違うもの。
面白いっちゃ面白い。
全然不味くはない、
むしろ美味いっちゃ美味いんだが、
特別美味いってわけでもない…
『極めて普通』
って感じかな…
食後の印象も薄い…
決して悪い商品ではないと思うんだが不思議だ。
あれか?
パッケージ見たときのインパクトが強すぎたんかな?
しかし!
湯切りしないでソースを投入する!
この違和感というか、
ある意味『罪悪感』といっても過言ではないそのそれ、
それは特筆に値するのではなかろうか!?
お試しあれ!!