iPhone OS 4.0

Posted in Apple, iPhone on 2010年4月9日12:28 by こみずとうた

毎回こういう日本時間深夜にやる発表イベントはリアルタイムで見てるんだけど、

昨日(というか今日の未明)の発表会は見られなかった。

寝てしまった…!

で、起きてから情報を漁ってみた。
残念ながらOSの発表のみで新機種の話は一切なかったらしい。

今度のiPhone OS 4.0 で嬉しいのは、
現行のiPhone 3GS でバッチリ動く、

マルチタスク

アイコンのフォルダ分け

単語登録(辞書登録)

アレ…
こうやって書くと…
また『え?そんな機能もなかったの…?』って気が…

なかったの!

あと、ジャストシステムが『ATOK for iPhone』を開発してるって話と、
iPhone OS が外部IME(ATOK等)を使えるようになるって話があったけど、
4.0に単語登録機能が追加されて、ATOKとかはナシになったのかな?

根本的に日本語変換がダメすぎるから、
全部を自分で登録するのも大変なんだけど…
まぁ様子見るか。

他にも色んな追加機能があるみたいだけど、
ぶっちゃけこの3つが追加されることが分かっただけでもお腹いっぱいかな。

公開は夏らしい。

イイコに待っていよう。

4月8日か〜

Posted in Apple, iPhone on 2010年4月6日01:32 by こみずとうた



iPhone OS 4.0 の発表会が4/8にあるみたい。
日本時間だと4/9の午前2時とか3時とかなのかな?

これに合わせて新型iPhoneの話も出るんだろうね。

おらワクワクしてきたぞ!

やっぱり気になるiPhone 3GS …どころの騒ぎじゃねえ!!

Posted in iPhone, よもやま話 on 2009年6月26日17:49 by こみずとうた

iPhone 3G S !!

買わないもーん!

絶対買わないもーん!!

一年我慢して、来年の新型を買って 、
今の iPhone 3G から乗り換えて劇的な進化を体感してやるんだ〜

でも気になる3GS…

ぶっちゃけ気になる3GS…

発売当日だし、ネット上には色んなけしからん感想が書き連ねられてるんだろ…

どうせ書き連ねられてるんだろ…

3Gの時みたいに行列とかあったのかな?

今回は正式に予約を受け付けてたからそうでもないかな?

ニュース(サイト)でも扱われてるかな?

カタカタカタ

ポチポチポチ

え…?

マイケルジャクソンが…??

ええええええええええええええ…??

なんか今年は続くなぁ…

『唯一無二』

それも『絶対的な唯一無二』な存在。

そういう方の訃報が多いなぁ…

いいとこもあるよ 3.0 ! 〜その1〜

Posted in iPhone on 2009年6月20日17:08 by こみずとうた

文字入力のモッサリ問題はあったものの、
iPhone OS 3.0 には魅力的な追加機能、要素がいっぱい!
例えば…
こういうながいぶんをいっきににゅうりょくする
と、
こういう長い分を一喜に入力する
こんな候補が出てくるんだけど、
変換する前に、入れた文字の上を長押しすると…?
今回からは『文節指定変換』ができるようになったんです!!
ほらね!
これは、変換前の文に文字も挿入できるし、
もちろん、それをそのまま変換するコトも可能!!
この機能は素晴らしい!!
他にもいろいろあるからまた書きます。
文字入力のモッサリ問題はあったものの、

iPhone OS 3.0 には魅力的な追加機能、要素がいっぱい!

例えば…

こういうながいぶんをいっきににゅうりょくする

と、

文節変換

こういう長い分を一喜に入力する

こんな候補が出てくるんだけど、

変換する前に、入れた文字の上を長押しすると…?

今回からは『文節指定変換』ができるようになったんです!!

文節変換2

ほらね!

これを応用すれば、
誤字脱字に気付いた際、文中の文字の削除もできるし、
文中に文字を挿入することもできる。

もちろん、それをそのまま変換するコトも可能!!

この機能は素晴らしい!!

他にもいろいろあるからまた書きます。

【緊急】iPhone OS 3.0 モッサリ解消法【報告】

Posted in iPhone on 2009年6月19日12:57 by こみずとうた

新機能満載のiPhone OS 3.0 だが、

日本語入力でまた『もっさり』現象が出た。

今回は、変換候補をタップしても無反応だったり、
なかなか反映されなかったり…

iPhone OS 2.0 とはまた違ったモッサリ感…

いや、モッサリってレベルじゃない場合も…

まず、
メール(SMS/MMSじゃない方)でそれは顕著に出た。

この問題は、

設定→メール→『署名』

ここで、『署名』を有効にすると一気に軽くなった。

『署名』は名前などの文字でもいいし、
『署名』入れたくないって人は、『スペース』や『改行』 を入れとくだけでいいみたい。

だが、

それでもまだモッサリ感が拭えない…
止まるほどのものじゃないが、ときどき『ひっかかり』を感じる…

どうやらこれは、
3.0から導入された『 spotlight 』 が関係しているらしい。

『 spotlight 』自体は便利な検索ツールなんだが、
iPhone内を検索するための『インデックス』を作成するために、
OSアップデート後は遅くなることがあるとかなんとか。

しか〜し、
12時間以上も『インデックス作成』にかかるわけがない…

そこで、

設定→ 一般→ホーム→検索結果の表示

で、不要なジャンルのチェックを外してみた。

しかしたいした効果がない…

もう、spotlight は要らん!!

全部消してしまえ!!

つーことで全部チェック外し…

それでもたいした効果がない!!

ん〜…

で、

なんとな〜く、

iPhoneを再起動(ホーム+ロックボタンをリンゴマーク出るまで押しっぱなし)し、

これまたホントになんとなぁ〜く、

設定→一般→ホーム→検索結果

から、spotlight のチェックを全部入れてみた…

すると!!

めちゃめちゃ早くなってる!!!

モッサリ消えてる!!

うわ!

なにこれ!?

効果絶大!

お試しアレ!!

〜まとめ〜

(1)

設定 → メール(その他)→ 署名

この『署名』欄に、文字かスペースか、
とにかくなにかを入力して、署名を有効にする。

(2)

設定 → 一般 → ホーム → 検索結果の表示

ここで全てのチェックを外す。

iPhone を再起動。
(ホームボタンとロックボタンをリンゴマーク出るまで押しっぱなし)

設定 → 一般 → ホーム → 検索結果の表示

ここで、全て( or任意の)チェックをONに。

まぁ、たぶんバグ取り版アップデートが近々あるだろうけど、
困ってる方はお試しあれ〜

【【 追記 】】

iPhoneをまったく触らずに数時間放置すると、
このモッサリが解消されるという話もあります。

その数時間で、spotlightのインデックス作成がキッチリ終わるのではないかと。

オレの場合、
朝アップデートして、ず〜っと触ってたからなぁ〜
それが原因だった可能性もあるのかもね。

例えば会社勤めの方なんか、
朝アップデートしても、勤務中は数時間触らないかもしれないし、
そういうトコで個人差?個体差?みたいなのが出たのかもしれないね。

3.0公開されて3日目?だし、
その間には流石に皆一度は睡眠とってるだろうし、
数時間の放置ってのがされて、皆がサクサク3.0になっているといいな。