とうたりんぐ→トウタリング

Posted in トウタリング, とうたりんぐ on 2011年1月25日00:30 by こみずとうた

撮影現場の方の『トウタリング』で、
山崎貴監督最新作『三丁目の夕日’64』の撮影に参加するため、
奈良のカレー(とか)の店『とうたりんぐ』をしばらくお休みさせていただきます。

明日(今日?)25日のランチ 『豚カレー一本勝負』をもちまして、
2月一杯まで、まるっと休業させていただきます。

開店2ヶ月で1ヶ月も休むという、
『暴挙』 と言っても過言ではないこのアレですが、
撮影現場の『トウタリング』も大好きなんです。

この2ヶ月間、
色んな方に興味を持っていただいて、
遊びに来ていただいて、
喜んでいただいて、
楽しんでいただいて、
いろんなお話ができて、
本当に嬉しくて楽しくてたまらない日々でした。

大好きなことが一つ増えました。

日本全国の撮影現場を渡り歩く仕事をしていた自分が、
奈良の地に『とうたりんぐ』という店を構えて、
本当に良かったと思っています。

3月には必ず再開いたします。

今後ともよろしくお願いいたします!!

ツイッターの方でも情報発信をいたしますので、
どうか、『行ったのにやってなかったわ!』ということがありませんように…

今後ともよろしくお願いいたします!!

明日(25日)のランチはやります!!
1/26〜2月一杯が休業です!!

2011『とうたりんぐ』始動!

Posted in とうたりんぐ on 2011年1月5日22:56 by こみずとうた

改めまして、
明けましておめでとうございます!!

大晦日の年越し営業を終え、
元日元旦には、春日大社さんへ初詣に行ってきました。

生まれ育ったのが渋谷区(の片田舎) なので、
明治神宮へ初詣に行くことが多かったんだけど、
春日大社はまたやっぱりこう、なんというか…

良かったなぁ〜

また曖昧な表現だけども…

春日大社自体もいいんだけど、
奈良に越してきて、奈良で店を始めて、奈良で年を越し、
一年の最初、元旦に春日大社で初詣!

っていうのが感慨深かったな。

今年も奈良で頑張るぞ!みたいな、決意表明というか…?
うまく言えないけど…(笑

最近お祭りとかで『唐揚げ』の出店が多いよね。
といっても、奈良でしか見てないから全国的にどうなのかワカランけど、

アレはいいねぇ〜!

唐揚げ!美味いよねぇ〜!!

とイキナリ食い物の話でアレだが、食い物と言えば!

雑煮!

違う、食い物と言えば!じゃない!

正月と言えば!!

お雑煮!!

コレを食わないとオレの一年は始まらない!!

いや、始まるけど、なんつーかこう…

ビッ!とこう大事なアレがさ。アレが。ね。

元日の夜8時過ぎに(小)とうた号で関東に向けて出発!

あ、そうそう、『とうた号』ちっちゃくなっちゃったの。



コレ。
去年の夏、『朱花の月』の撮影のために奈良に3ヶ月滞在することになり、
そのとき、もうボロボロだった『とうた2号』とお別れして、
撮影後は『なら国際映画祭』のために奈良に滞在してて、
いろいろ動き回るために、コリャ車が必要だな…と。
奈良は細い道も多いし、なんか可愛いし、コレいいな…
軽ったってけっこう広いし、ケイタリングもなんとかなるだろ…ってコトで買いました。

安かったし(これ大事)

この、ニューとうた号で関東に向けて爆走!

一部で『帰京』と書いたけど、
雑煮を食いに帰るのは埼玉県入間市のばあちゃんの家なので『関東』と言っております。

深夜3時頃だったかな?入間に到着!
ビール飲んで、ちょっとしたモノ食って寝る。

メインイベントは起きてからだぜ!!

メインイベントはコチラ。



今年も美味かった〜

何杯も食った!

お酒もいっぱい飲んだ!!

ザ・正月!

正月サイコウ!!

3日はまた朝から雑煮(大盛)食って、酒は飲まず、
母と祖母と一緒に、じいちゃんの墓参りをして入間を後にする。

目指すは新宿!
初台に帰る前に、コンタクトを作りに。

3日になんでわざわざコンタクトを…?

そう、左目のレンズを紛失したからだ!!

これでは奈良に帰れないからだ!!

ま〜新宿は凄いことになってた。
駐車場はどこも満杯だし、道は混んでるし、
最初に行ったコンタクト屋は、併設の眼科が休みだから作れないって言われるし、
次に行ったトコはやたら混んでて、正月だから従業員が少ないのかテンテコマイな感じだし、
やっと出来上がったレンズが左右のバランス悪くて、再検査して作り直しで、
結果的に満足のいくレンズが手に入ったからいいんだが、
とにかく物凄い時間がかかってしまった。

そして初台GAILAへ…

オッチー&いしずみ夫妻が待っててくれた。

新年のご挨拶とか近況報告とかして、
すぐに奈良に向けて出発だから一緒に酒飲めないのがもどかしく…
でも会えてよかった。

そして家に戻る!
実は、『とうたりんぐ』の開店当日に我が家の長寿犬ヒッポさんが死んでしまったのだ。
今は相方スパイクとともに家の脇の植え込みというか、そういう土のトコで眠っている。

開店当日に母からメールで知らされ、
『きっとあんちゃん(通称)のお店を見に行ってるよ』
という家族の言葉もあり、
できたてのこの店の木の床の上を、黒いのと白いの二匹でチャカチャカ爪音たてて歩き回っている。
クンクンと店中のいろんなトコを嗅ぎ回っている。
そんなイメージがかなりリアルに頭をよぎり、ちょっと泣きそうになったりもした。

家に入る前にスパイク&ヒッポの墓参り。

スパイクが死んで埋めたときに、その上に植えた『スパイクの木』、
その下に今はヒッポも眠っている。

そして部屋から必要なモノを少しピックアップし、
また夜の8時過ぎに奈良に向けて出発!!

夜だから空いてんだろと思ったら大間違い。
もうUターンラッシュってやつだったのかな?
何カ所か渋滞してて、それでもまぁ7時間くらいで奈良に到着しました。

4日はイロイロもろもろしつつ、
夜はご近所の恵美須神社へ行ってきました。



夜だったし、ちょっと勝手もわからなかったので、参拝だけしてきました。

そして今日5日、夕方から『本えびす』に行ってきました。
直美さんと直美組のみーとちーと神社の入り口にさしかかると…

『7000人目です!』

って声がかかって、何かの引換券のような物が渡されました。
オレじゃなくて、ちー(通称)に。

こりゃ凄い!!
なんかいいことありそう!

東京での『酉の市』のイメージしかないので、
こういう、関西の『えべっさん』というのがとても新鮮でした。

商売繁盛を願いつつ、
商売繁盛させるぞ!という、また決意表明的な気持ちを心に刻みました。

そんなこんなで、
ギチギチスケジュールではあったけど、お正月を満喫いたしました!!

一年の計は元旦にあり!!

正月パワーを充填し、明日から『とうたりんぐ』新年の営業がスタートします!

本年もよろしくお願いいたします!!

【訂正】年始の営業

Posted in とうたりんぐ on 2011年1月2日02:26 by こみずとうた

皆様、明けましておめでとうございます!

新年早々、予定を変更しまーす><

年始は、1/6から開店いたします!
1月6日です!!

5日とか言ってたけど、6日です!
本年もよろしくお願いします!

『とうたりんぐ』年末年始の営業

Posted in とうたりんぐ on 2010年12月30日11:32 by こみずとうた

大晦日は、
『豚カレー』ランチ→夜の部、
カウントダウン→年明け深夜?未明?
まで営業!

年明けは、
たぶん…
たぶん5日から営業します!
たぶんですが!

しかしソフトバンクの電波はめちゃめちゃ不安定だわ、
iPhone用WordPressアプリは不具合だらけだわでファッ
…なんでもない。

店からのブログの更新がままならんとです…

孫社長!助けて!!!

そういえば、
孫社長って、こども店長より凄いよな。

雑誌で紹介していただきました。

Posted in とうたりんぐ on 2010年12月26日20:08 by こみずとうた



奈良のタウン情報誌『ぱ〜ぷる』の別冊、

『奈良新本 2011』

という本で、

『河瀬直美監督のおすすめ』として紹介して頂きました。

ありがとうございます!



チェックしてみて下さい。

我が家(とうたりんぐ)にも置いてあります。

コレ、
奈良の情報誌だから、奈良近辺でしか売ってないのかな…?