ポトフ
野菜たっぷりで、ブリッとしたソーセージ
ね
@
材料だよー
○ソーセージ○
荒挽きのとか、好きなのをどうぞ
○ベーコン○
ブロック状の分厚いヤツがいいかも
○キャベツ○
たくさん食べよう!
○たまねぎ○
縦に4分の1くらいに大きく切ろう
○じゃがいも○
メークインを2分の1サイズに切ります
○にんじん○
大きめの乱切りで
○生にんにく○
ぶっつぶして浮かべてもおいしいです
○パセリ○
細かいみじん切り
○ブロッコリー○
色も味も良いよ
○かんずり○
粒マスタードとかも美味しいんだけど
オレ式ポトフには絶対にコレ!
“かんずり”についてはコチラ

その他、
なんか美味しそうってのを入れてみてね
A
作ります
○コンソメスープを作ります○
ベーコンを投入し、エキスを出しながら
ちょっと濃い目にしておきましょう
例によって“クレイジーソルト”と“ナンプラー”も使い
いい感じに調整しておきます
○具を入れていきます○
硬い人参から入れて
玉ねぎ→じゃがいもの順番で
ジャガイモに火が通ったら
○キャベツとソーセージを○
ドサーっと入れましょう
キャベツの甘みとソーセージの旨みが出て
全体がまとまった雰囲気になったら
またイロイロ調味料で味を決めてください
煮込みすぎると全部ぼろぼろになるので注意です
もともとは(?)
石の竈ってほら、ピザ焼いたりするようなアレ
鍋で軽く煮てから
竈の遠赤外線でじんわり火を通すみたいね
そんな竈はないので、弱火でコトコト煮ましょうね
B
はーい食べましょう
○綺麗に盛ります○
器からはみだすソーセージなんかいいっすね〜
○パセリを散らしましょう○
○かんずりを適当にとって○
熱いうちにハフハフ

